安全登山をみんなで行うプロジェクトです。
チーム安全登山のメンバーは、計画書の提出をはじめとした、山岳遭難を防止する取り組みに参加し、そのための学びを継続します。会員は安全登山に必要になる情報やサービスを得られるようになります。
山岳保険についてはこちらチーム安全登山のメンバーは、計画書の提出をはじめとした、山岳遭難を防止する取り組みに参加し、そのための学びを継続します。会員は安全登山に必要になる情報やサービスを得られるようになります。
山岳保険についてはこちら各会員が自身の判断で無理のない範囲で寄付やボランティアを行い、救助活用や遭難防止活動の支援を行います。
運営側も寄付やボランティア活動を率先して行っています。
万が一、遭難して捜索・救助を受けることになった場合、その費用を負担できるように準備しておきます。
家族や友人、職場、警察などへ登山計画書を提出します。
ヤマレコ等を通じて事前に危険箇所などの情報を調べ、適切な準備をします。また山行が終わったら山行記録を残します。
道迷いの防止のため、スマホアプリなどを使って現在地把握に努めます。また「いまココ」などを利用して、位置情報を家族と共有します。
登山の学習を継続し、自分の力量にあった場所から段階的に経験を積むことで、知識・技術・体力を継続的に向上させます。
「チーム安全登山」はやまきふ共済会、ヤマレコ、ヤマテンの
3社が運営するプロジェクトです。
私たち「チーム安全登山」の仲間になっていただけませんか?
充実した補償はもちろん、遭難しない仕組みを提供する山岳保険制度です。
会費の一部は安全登山のための活動に寄付を行っています。
一緒に安全に登山を楽しめる環境づくりをしませんか。
チーム安全登山は山岳保険制度の枠組みを超えて、遭難を防ぐためにみんなで学び、技術や知識も向上できるプロジェクトです。
登山から無事返ってきて、また次の山を楽しむ。そのサイクルをみんなで繰り返せるよう、ぜひご参加ください!
チーム安全登山は、地図と登山記録、山岳保険、山の天気のスペシャリスト3者がタッグを組んで、安全登山のためのサービスや啓蒙活動をおこなっている組織です。
安全登山の輪を広げて遭難事故ゼロを目指します!
チーム安全登山は「メンバー」「運営」「山岳業界」が連携し、
安全登山と遭難防止対策をサポートします。